ウクライナ旅行[69] キエフから欧州各国へのバス路線:ECOLINES(2)

今回はECOLINESのバス停について調べてみました。ウクライナキエフから色々な国に行けるのは良いのですが、到着する場所はいったい何処なのかということが気になります。そこで、今回はバス路線の全体像とバス停を調べてみました。

バス路線

ECOLINESで行ける欧州の都市は下記の図の様になっていて、かなり多くの都市に行くことが出来ますね。

f:id:zeitrium-editor:20190806195512p:plain

さて、それでは主要な都市のバス停が何処にあるか見てみましょう。

ポーランドワルシャワ

ワルシャワはZachodonia鉄道駅にバス停があるようです。市の中心部からは少し離れています。

f:id:zeitrium-editor:20190806195822p:plain

ロシア・モスクワ

地下鉄2号線Ховрино駅の近くにバス停がありました。

f:id:zeitrium-editor:20190806200706p:plain

地下鉄3号線Щёлковская駅の近くにもう1つのバス停があります。

f:id:zeitrium-editor:20190806202126p:plain

 ベラルース・ミンスク

Ecolines Minsk駅があります。住所は下記の通りです。

вуліца Бабруйская 21, Мінск 220006

f:id:zeitrium-editor:20190806204355p:plain

エストニア・タリン

ECOLINE TALINNというバス停があります。住所は下記の通りです。

Tartu maantee 68-2, 10115 Tallinn

f:id:zeitrium-editor:20190806204554p:plain

上記の地図機能の使い方

ECOLINES のサイトКарта маршрутов | ECOLINES にアクセスし、

  1. キエフ市内にある3つのバス停から1つを選ぶ
  2. 上記バス停から地図上に表示された行き先(キエフ市内のバス停によって行ける場所は異なります)から行きたい場所を選ぶ。
  3. 地図左上の+ボタンを押して地図を拡大していくと、バス停の場所がわかります。
  4. GoogleMapでその場所をお気に入りに追加しておくと便利でしょう。

キエフのバス停の位置を、この地図機能で最大に拡大した場合、下記の地図のような感じになり、場所はかなり正確に知ることが出来そうです。

f:id:zeitrium-editor:20190806205608p:plain

 

関連記事

方向音痴まっくすの感想

改めて調べてみると、近隣諸国に行くのにかなりお得なバスだということがわかりました。ウェブサイトもウクライナ語ですが、上記のような機能が充実しており、使いこなせればかなり安価な旅行が出来そうです。 


©︎www.beta-centauri.site 

本ブログの文章及び写真の著作権は本サイトwww.beta-centauri.siteに帰属し、これらの無断転載及び無断利用を禁じます。